ミリペンで細密をしていた頃
「子安運河 桟橋」
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/子安運河 桟橋-scaled.jpg「扇島プラント」
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/扇島プラント-scaled.jpg「子安運河 午後」
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/子安運河 時の移ろい-scaled.jpg「浜川崎 分岐点」
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/岐-scaled.jpg「平福」
兵庫県佐用町平福
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/作用平福-scaled.jpg「陶器の街 常滑」
愛知県常滑市
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/陶器の街 常滑-scaled.jpg
2000年代前半から後半にかけてのスケッチです。当時はミリペンとパステル色鉛筆が主体で10号から20号の作品を3日から1週間掛けて描いておりました。横浜市内、神奈川県内は毎日現地へ通い、遠方は車中泊で描くのが通例でした。当時は水彩で彩色はせず、モノトーンで完成でした。
「由比の昼下がり」
静岡市清水区由比
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/由比の昼下がり-scaled.jpg「阿賀野川 山郷ダム」
喜多方市高郷
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/阿賀野川-山郷ダム-scaled.jpg「日窒鉱山」
秩父市大滝
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/日窒鉱山-scaled.jpg「足尾貨物線」
日光市足尾銅山
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/足尾貨物線-scaled.jpg「今井町」
奈良県橿原市
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/今井町-scaled.jpg「木場駅跡」
新潟市黒埼町 旧新潟交通
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/月潟駅跡-scaled.jpg「出雲崎」
新潟県出雲崎町
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/出雲崎-scaled.jpg「熱塩駅」
喜多方市熱塩加納 旧国鉄日中線
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/熱塩駅-scaled.jpg「分岐路」
鶴見線 浜川崎駅付近
https://tanamachinihonga.website/wp-content/uploads/2020/10/浜川崎の交差点-scaled.jpg
20年も年月が流れると、描いたものも既に無くなっていたり、かなり形が変わっていたり、街並み自体も再開発で変貌し、元の痕跡を探すのが大変な場所もあります。こうやって眺めると改めてスケッチでじっくりとその場所を記録出来ることがいかに有り難いかを痛感致します。
各ギャラリーへジャンプします。