青竹手打 赤味屋本店(佐野市)
いわずと知れた佐野ラーメン。色々食べ歩いた中でも絶品のお店はこちら。青竹でしっかりと手打ちされた太さが不揃いのメンはホント芸術作品の域✨


熟成田舎味噌ラーメン 幸麵(宇都宮市)


ご覧の通り、正午を待たずして11時開店と同時に行列の出来る人気店です。富士宮やきそばや佐野ラーメンもそうだけど、駅前一等地でも往来のひしめくロードサイドでも無く、普通の住宅街にさりげなくある店が一番「当たり」が多いです。熟成味噌のスープの味付けはやや甘め。本場北海道の味噌ラーメンに近い感じです。
香蘭(宇都宮市 東武宇都宮駅)


駐車場に近かったので偶々入ったお店が実は宇都宮餃子の元祖、且つ随一の人気を誇る餃子やだったのです。びっくりするくらい安い値段でたっぷりと美味しい餃子を堪能出来る。そりゃー流行るはなー。特に揚げ餃子が絶品ですヘ(^o^)/
秀の家(大田原市黒羽)


どこかのお宅にご招待されたような家庭的雰囲気のお店。ネットとナビがなければ他方者はなかなか辿り着けません。蕎麦好きのご主人が打つ蕎麦は本格派。旬の山の幸の天ぷらと相まってとってもお得感の高いお店です。
黄金の中華そば 森商店(那須塩原市)


「東那須野公園」最寄りの田圃の中に突如出現するお洒落なラーメン店。その名の通り透き通った黄金色をしたスープが自慢の森商店の「黄金の中華そば」。鶏ガラがしっかり効いていて清らかながら筋の通った味。